沖縄への引越しっていくらかかる!?!?
みなさん、南の島でゆっくり暮らしたいなぁ〜と思ったりしませんか?
わたしは東京を出て、沖縄に引っ越しました!!!
↓条件はこちら↓
東京→那覇市
二人暮し
1LDK→1KDK
7月末平日
こちらの条件で引越ししました!
結論!!!!!!
東京→沖縄への引っ越し代
およそ13万円かかりました!!!!
1人あたり6~7万円です!
高い?安い?
個人的には安いと感じました!
他社見積もりでは45万円となっていたので笑笑
だいぶお得ですよね笑笑
気になる引越し方法ですが、
- 日通単身パックLサイズを2ボックス使用
- ベッドは持っていけないので、ジモティーで処分
以上🤣笑(めっちゃシンプル)
それでは説明していきます!
東京→沖縄引越しでおすすめなのが
日通単身パック
普通の引越しなら、作業員さんが荷物をピックアップして、新しい引越し先で受け取りですよね?場所にもよると思いますが、都内なら半日で終わると思います。
こちらのサービスは言うなれば
部屋の荷物詰め放題の宅配便
みたいな感じです笑笑
ボックスに入る荷物だけ持っていってくれます。
メリット
- 費用が安く抑えられる
- 少ない荷物で引越しできる(断捨離できる)
- 通常の引越しと同じで配達員さんにお任せ出来るので楽チン!
デメリット
- 新住所で受け取りまでに5〜10日ほどかかる
- 段ボールが別売り(最安ジャストサイズのダンボールご紹介しています)
- 大きすぎるものは持っていけない
どうでしょうか?!
安く抑えられる点、妥協点はありますよね、、、。
荷物の受け取りまでの期間に使う荷物はキャリーケースで持っていった方が良さそうです。
筆者はドライヤー、着替え、充電器、小さめの寝具、化粧品、などはキャリーケースで持っていきましたよ!
何も無い部屋で過ごす日もなにげに快適でした。笑
これを機に、ミニマリストを目指そうかな、、、笑
最後に、単身パックにピッタリサイズのダンボールをご紹介します!
これならスペースを無駄なく使えますよ!!!
![]() |
ダンボール 140 サイズ 48 × 48 × 34cm 手穴あり 紺ベタ備考欄印字 10枚セット 価格:2,480円 |
こちらもおすすめ!
最後までお読みいただきありがとうございました。
