祝!【冲縄初出店】
2022年1月 冲縄 那覇空港にピエールエルメがOPEN★
マカロンが有名な超有名フランスの洋菓子店のピエールエルメが2022年1月20日に那覇空港にオープンしました!
ずっと思ってたんですが、沖縄に美味しいマカロンが売っていないですよね、、、泣
なので、あのピエールエルメが沖縄で手軽に楽しめるなんて、、、、
夢みたいです!!!笑
でも、カタカナ表記のピエールエルメは初めて見ました!
ピエール・エルメとは??
気になる場所は??国内線?国際線??
飛行機に乗らなくても利用出来るの?
金額はどれくらい??おすすめは何??
徹底レビューしていきたいと思います!!
Made in ピエール・エルメとは?
那覇空港にオープンした店舗は、「Made in ピエール・エルメ」です!
カタカナ表記で【ピエール・エルメ】となっており、
表参道青山や伊勢丹に入っているピエール・エルメ・パリと少し違うみたいです!!
カタカナエルメと呼ばれているそう。
(最初見た時、ニセモノなんじゃないかと疑ってしまいました笑。すいません。)
2018年にピエール・エルメ・パリを運営するペーアッシュパリジャポンから新しくできたブランドとのことで、現在は日本国内の空港や駅に出店しているとの事でした。
現在は、国内に11店舗あります。
店舗一覧はこちら(2022.6現在) ・東京丸の内 ・東京駅グランスタ(改札内) ・NEWoMAN新宿(改札内) ・渋谷東急フードショー ・吉祥寺 ・羽田空港第2ターミナル ・中部国際空港 ・広島空港 ・福岡空港 ・和多屋別荘 ・那覇空港 ・ルミネ大宮 ・ディアモール大阪
那覇空港のどこにあるの?飛行機に乗らなくても大丈夫??徹底解説!!
結論!
ピエールエルメ那覇空港は荷物検査前の場所に位置しているので、
飛行機に乗らなくても利用出来ます。
場所は、2019年に新しく出来た、国内線と国際線ターミナルの連結部分【ゆいにちストリート YUINICHI St.】の入口に位置しています。
ゆいにちストリートは2階の出発エリア ANA側の出発保安検査場Cのすぐ横にありました!
↓赤いマークのところがお店の場所です。

ANA・ソラシドエア・peach・スカイマークを利用される方はめちゃめちゃ近いです!
JALの保安検査場からは少し歩きますが、5分もあれば着くことができます。
モノレールの方も、車を利用される方も、空港に入ったら右側に向かって歩いたら着きますよ!
保安検査場に入らなくても利用出来るので、飛行機に乗らなくても気軽に利用できますね(*^^*)
私は道に迷ったので店舗に電話したら親切に教えてくれました笑笑


住所は?気になる営業時間は??
営業時間については、
9時00分~19時00分 です!
朝から夜まで空いているのでとてもありがたいですね!
特に那覇空港のお土産屋さんは18時で閉まってしまうお店も多いので、、、💦

お店の住所はこちらです!!!
Made in ピエール・エルメ那覇空港 〒901-0142 沖縄県那覇市鏡水150 那覇空港国内線旅客ターミナルビル2階 ゆいにちストリート国際線エリア TEL:098-996-4711
気になるピエール・エルメ・パリとの違いとは?
ピエールエルメパリとの違いを調べてみました!

HPで調べた内容と、定員さんに話を伺った内容をまとめてみました!
ブランドは一緒、コンセプトが違う
さきほども言った通り、どちらのブランドを運営している会社は同じで間違いありません!
ピエールエルメパリとカタカナエルメではコンセプトが違っており、
カタカナエルメは日本の和をイメージしているそうです。
日本の食材を使った商品も多くあり、日本の生産者のかたとコラボしている商品もあるみたいですね!
那覇空港にもスイーツ以外に、缶詰、ドレッシング、海苔、ピクルス、お醤油、出汁など珍しいものがたくさん置いてありました!
カフェスペースあり!イートインができる!WiFiやコンセントも?!
ピエールエルメでイートインがあるのは初めて見ました!
那覇空港店の客席は16席あるので、飛行機の待ち時間にゆっくり出来るのは嬉しいですよね!
free WiFi もありました!
コンセントは壁側2箇所に付いていました。使用の可否は定員さんに確認した方が良さそうです!
ドリンクメニューも豊富にありました!

ソフトクリームも美味しそう〜!

スイーツとドリンクを一緒に注文するとセット割で200円安くなります!
1番人気は定番のマカロン!沖縄限定シークヮーサー味も!
ピエールエルメといえばやっぱり定番のマカロンですよね!
![]() |
お中元 御中元 ギフト 洋菓子 スイーツ ピエール エルメ パリ マカロン10個詰合せ 2022 百貨店 価格:5,076円 |
![]() |
ピエールエルメ マカロン 6個詰合わせ 1箱 冷蔵 お土産 ギフト お菓子 価格:6,980円 |
カタカナエルメでも販売されていました。

箱入りのマカロン
3個入り1,566円
6個入り2,970円
10個入り 4,050円(税込)
単品のマカロン
1個351円(税込)
マカロンのフレーバーは公式サイトに載っていました!!
https://www.pierreherme.co.jp/ph/macaron_flavor_2022s.pdf
那覇空港では単品のマカロンを販売していました!!日替わりで毎日違う味が店頭に並ぶそうです!
那覇空港限定のシークワーサーマカロンは毎日販売されてるそうですよ!
箱入りマカロンはパッケージが葛飾北斎の赤富士をモチーフにされていたりと、和を感じられてとても可愛いです!ついついパケ買いしちゃいますね(*^^*)
沖縄限定のシーサー柄のマカロンBOXが新登場したみたいです!
マカロンのフレーバーも、抹茶×黒ごま、梅、きなこ、などカタカナエルメ限定の和フレーバーマカロンもありました!
マカロンは冷蔵商品なので、箱入りのマカロンなら無料の保冷剤を付けてくれます。フライト時間が長く不安な方は有料の保冷バッグを付けるのがおすすめです!!
他にもおすすめ商品はあるの??
個人的1番おすすめはメレンゲです!
味は3種類あって、サクサクのメレンゲにマカロンの生地が刺さっている焼き菓子です!めちゃくちゃかわいいのでインスタ映え間違いなし!お土産にぴったりですね!
値段は1個324円(税込)です。
ピスタチオのメレンゲ
レモンのメレンゲ
アーモンドのメレンゲ
あとは、パンもめちゃくちゃ美味しいです!口の中にバターの香りが広がります!パン屋さんかと思うくらい美味しい♡
左からクロワッサン、アーモンドのクロワッサン、パンオショコラ
那覇空港限定メニューも充実!
沖縄那覇空港でしか食べられない限定メニューも充実していました!
どれも美味しそう、、、♡
那覇空港限定メニュー ・パイナップルとバニラのソフトクリーム ・マカロン シークヮーサー ・シークヮーサーソーダ ・パイナップル&ハイビスカスのジュース ・スムージーマンゴー
オリオンビール × ピエールエルメ コラボ商品(ちゅらWATTA)
なんと、あの沖縄で有名なオリオンビールと共同開発しているチューハイがあるんです!
ちゅらWATTA ボタニカルパイン 495円
※イートイン限定

ぜひ飲んでみてはいかが?
スーパーでピエールエルメコラボのキャレマンショコラの75ビールも発見しました!!!


ドレッシングなどスイーツ以外も販売!
珍しい缶詰やドレッシング、ピクルス、海苔などが置いてありました!ちょっとしたプレゼントにいいですね!

まとめ
Pierre Hermé Paris
フランスの洋菓子店コンセプト、高級パティスリー、洋菓子がメイン、テイクアクトのみ。
Made in ピエール・エルメ
日本の和コンセプト、カジュアルな印象、缶詰やドレッシングなど取り扱っている、店内が利用出来る、那覇空港限定メニューもあり。
Aランチ出演!メディアやSNSでも話題!!
新聞記事やTV、雑誌やSNSでも取り上げられて話題になっていました!
その1部をまとめてみました!!
琉球放送(RBC)Aランチ
2022年4月2日放送分
最新の観光ガイドブックにも掲載されていました!
![]() |
るるぶ 沖縄ベスト ’23 (るるぶ情報版 九州) [ るるぶ 旅行ガイドブック 編集部 ] 価格:1,078円 |
![]() |
価格:990円 |
新聞にも取り上げられていました!
琉球新報 ※記事を全て閲覧するには会員登録/ログインが必要です。
(2022年01月21日 05:55)
仏の有名菓子店「ピエール・エルメ」が沖縄に出店したのはなぜか?ルデュ・リシャール社長に聞く
(2022年01月23日 05:40)
甘酸っぱいシークヮーサーマカロン 今の季節にぴったり ピエール・エルメ那覇空港で販売
(2022年04月10日 14:31)
沖縄タイムス
